SSブログ

拾わないなんてもったいない!? [cooking]

GW中のおでかけ記事、なんだか自分で見てもそのハードさに改めて驚いてしまいますが…

もうひとつ、GWの真ん中の平日にでかけた所が。


それは、


潮干狩り♪


岐阜には海はないけど、意外にも日本海側へも太平洋側へもわりと楽に行けちゃうんです。
行ってみたのは三重の御殿場海岸というところ。
GW中とはいえ、平日だったので人もちょっと少なめ。

約2時間ほど、夢中になって貝を狩りまくり、

大満足で帰宅~♪


と、ここまではよかった・・・・・・


実は貝を拾っている最中から、ずっと気にはなってたんですが、
家に帰って、拾った貝の種類を調べてみると、
拾ってきた貝の大半、いや、9割近くは「アサリ」じゃなくて「シオフキ」じゃーん!!!

「やっぱり~。そんなにアサリがゴロゴロいるなんておかしいと思ったのよね・・・・」とがっくり。

でもシオフキだって食べられないわけじゃない!と、あれこれ調べたら、
シオフキは塩水(海水)に浸しておいただけでは、十分に自分で砂をはき出さず、きちんと砂出しするには結構手間がかかるということが判明。
だから、潮干狩りでシオフキを拾っても、砂浜に捨てて帰る人の方が多いんだって。。
そして、浸しておく水の温度によってはすぐに死んでしまうこともあるとか!


うわぁ~、大変なものを拾ってきてしまった~、それも大量に…と、半泣き状態。
でも、大量のシオフキ死なせてゴミにもできないし…と、砂出し作業を開始!


いちおう、私たちと同じようにシオフキを拾って、その処理の仕方に困っている人へ参考のために砂出しの方法を書いときます。


・まずは海水(または塩水)で貝を洗って汚れを落とす。
・次に洗った貝をさっと茹で、貝が開いたら取り出し、貝の身を取り出す。
・取り出した身をザルに入れて、水を流しながらボールの中でぐるぐるかき回して、よーく洗う。
 (この時、一定方向によくかき回して洗うことで、貝の中の砂が出てくれます。)
・貝を茹でた茹で汁は、キッチンペーパーなどで砂を漉せば、貝のおいしいだし汁に。

その結果、こんなに大量の剥き身とシオフキのスープが取れました・・・
 


こんだけやっても、ビミョーにちょっと砂が残ってましたが、ほとんど気にならないぐらい、ちゃんと砂出しができました。


ちなみに、シオフキ以外に、

アサリや、マテ貝や、ハマグリだって、ちゃーんとあります。
  




そして、そして、シオフキの大量の剥き身は・・・・

 シオフキパスタ

 シオフキチャウダー

 佃煮、フキとシオフキのおひたし、シオフキご飯

 佃煮をご飯に混ぜて、お稲荷さん

と、大活躍???

なのに、シオフキ料理を作る度に、「もうこれでシオフキ終り?」と聞かれるのはなぜ?

確かに手間はにかかるけど、シオフキの身だってスープだっておいしかったですよ~。
(負け惜しみじゃなくて・・・・・

でも救われたのは、この潮干狩り、ぜーーんぶタダだったことかな・・・・!?


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 7

コメント 9

すー

おお~すごい大漁ですね!
こんなにとれるんだ!
チャウダーに惹かれます~^^
by すー (2007-05-07 18:34) 

oreganoちゃん

マテ貝って、塩かけて出てきたトコロを捕まえるんですよね?
やってみた~い!
by oreganoちゃん (2007-05-07 20:18) 

ちーぼぅ

こんなにいろんなもの作れるなんて、凄い!!
レパートリーが豊富なのって尊敬します~。
私は同じものの繰り返し・・・・
by ちーぼぅ (2007-05-07 21:27) 

シオフキって 食べた事が・・・・
でも もしや 昔 拾った物が そうだったのかな~(^。^;)
それにしても 下ごしらえが大変だった以上に
美味しそうな 物が いっぱい出来ましたね♪
洋風&和風 あ~ 食べたい!!!
by (2007-05-07 22:49) 

ako

☆すーさん
大漁というか大量?笑
手間のかかるものをこんなに取ってきちゃって、欲張るといいことありません。。

☆oreganoちゃんさん
そうそう。塩をマテ貝の穴に振りかけると、おもしろいようにマテ貝がピューっと穴から顔(?)を出すんです。名人っぽいおじさんとかは、塩かけては手際よくマテ貝とってました。
私たちは塩持ってなかったので、砂を掘って手探り…笑

☆jakkie-3さん
がんばっていろいろ作りましたけど、どの料理にもシオフキが入っているので、ちょっと飽き気味??

☆chippeさん
アサリよりもシオフキの方が砂浜にいる確率が圧倒的に高かったので、きっとchippeさんも拾ったことあるかも?
でも、みんなシオフキは浜に捨てて帰るそうです~
いい出汁も出て、十分楽しめたけど、やっぱりアサリやハマグリの方がおいしいよ~~!
by ako (2007-05-09 11:17) 

カルマ

うちから比較的近場で潮干狩りできるところがあります。
昔何度か行きました。
でもお金とってやってるところは貝を撒いてたりするんですよね(笑)
シオフキ・・・ここまで使ってもらえたら満足してるでしょう(^_^;)
akoさんてすごいエネルギーをお持ちのようですね(^^)
by カルマ (2007-05-10 01:07) 

おやぢぃ

ちなみにシオフキの味ってどの貝の味にちかいのだろか?高級貝の味に近かったら、砂だしするやりがいも増すだろうが、、、
by おやぢぃ (2007-05-16 14:48) 

大漁ですね~!!
シオフキっていう貝?はじめて聞きました~
お料理の数々すごーく美味しそう!!
季節のものを味わうっていいですよね~♪
by (2007-05-16 17:29) 

ako

コメント頂いた皆さん、お返事が大変遅れてごめんなさい!

☆カルマさん
そうそう、貝を撒いてるところもあるって聞いたことあります。
でもやっぱりただで潮干狩りできるところは、それなりに努力が必要!
あさりがいっぱい採れるなら、お金払ってもいいかな~なんて、思っちゃいます。笑

☆おやぢぃ
シオフキの味ねぇ、、アサリとはちょっと違うかな。アオヤギ(よく乾燥のおつまみとかにある)に似てるのかなぁ。
あの砂だし作業はできれば二度とやりたくないわ・・・

☆saramiさん
欲張った分、大漁とはなりましたけど、その後の手間が・・・
自分で自分の首を絞めました。。笑
でも潮干狩りも季節ものですからね♪苦労した甲斐あってシオフキ料理を堪能しました~!
by ako (2007-05-30 10:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

修学旅行といえば今度は京都へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。